スポンサード リンク
2018年02月22日
2018年02月03日
☆退院、次は長男インフル☆
前回のブログの続きです。
胃腸炎で入院していた次男。
予定では4~5日をみていてくださいとお医者さんに言われていましたが、
予定より早く3日で退院できました

もう3日目には暴れるほど元気で食欲もあり、今日退院したいとお願いしました。
本来なら点滴の濃度と量を少しずつ調整するのにあと1日入院したほうが良いとのことでしたが、診察の結果、回復が順調なので希望が通りました!
もし退院が予定通りだったら、大雪で、それはそれは大変だったことでしょう



ちなみに退院後も変わりはなく順調に回復しました‼️
三日間という短い入院ではありましたが、次男は知らない場所と知らない人がいる中で、どんなに心細かったでしょう。
そして、私も辛かった(精神的に。)
面会時間が終わり泣きながら自転車を漕いで帰った夜、
次男と離ればなれで過ごした夜、
朝イチで面会に行くと泣きはらした顔をしていた次男、
小さな手に刺された点滴、
冷たいステンレスの柵のベッド、
思い出すだけで涙が出てきます。
まだ小さいのに、本当によく頑張りました!
人生初のインフルエンザ。
もう解熱して2日経つので、元気すぎて逆に引きこもり生活が暇で困ります

でも発症後、丸2日は高熱でダウンしていましたし、翌日には下痢も数回あり、かなり体力は落ちたと思います。
本人、もう2度とインフルエンザにかかりたくない!と言っております。
苦いタミフルも相当いやだったみたいです。
これで、いつもは適当すぎた手洗いうがいをしっかりやってくれるようになれば嬉しい!
おうちで豆まきして、恵方巻を食べました!
今年に入ってから子どもたちが順番に体調崩しているので、もう崩しませんよう。
2018年01月20日
☆色々なことが!☆
年末年始のご挨拶もできないうちに、2018年が始まってだいぶ経ってしまいました(^^;)ゞ
遅ればせながら、本年も宜しくお願い致します

年末…というか、2歳になる少し前12/10頃になりますが、
ホゲちゃんが急に立てない歩けない状態になりまして…!
整形外科で診てもらいレントゲンを撮ってもらうも、異常なし。
原因がわからないまま、丸4日歩けなくて、その後3日かけてハイハイから少しずつ歩けるようになりました。
完全に戻るまで1週間かかり、本当に心配しました。
結局、原因はわからなかったのですが、左足を痛がっていたので、私の知らない間に痛めたのではないか、とのことでした。
それからは、何事もなかったかのように過ごすこと1ヶ月。
今度は胃腸炎になってしまいました(>_<)
5回も嘔吐したのが18日未明、その後、嘔吐が収まったら今度は下痢が止まらず。
脱水症状にならないように経口補水液を少しずつあげていました。
そして19日、どんどんぐったりしてしまい、かかりつけに受診したところ、大きな病院を紹介され、入院になってしまいました(T_T)
そして今日(20日)、今も病院です。
泣いたりしゃべったり立ったりと、昨日のぐったり具合からはすごい回復しています!
今朝から食事も取れるようになりました(*^^*)
あまりにお腹がすいていたのか、昼食に出てきた、白身魚と野菜の中華あんかけを爆食い!
それにしても、面会できるのは20時までなので、夜が心配です。
昨日ももちろん心配でしたが、今日のほうが、彼も色々わかってきて、元気になってきているぶん余計に可哀想です(;´Д⊂)
とにかく早く退院できますように。
このまま連れて帰りたい(;´Д⊂)
長男は主人にまかせっきりなので、長男のこともちゃんとフォローせねば。
がんばります!